なおらい
「食」を通じて様々な人たちがここで出会い、切磋琢磨し、共に成長すること。

店 舗 名 | なおらい |
---|---|
業態 | トンヘレカツサンドイッチ等の販売 イートインもできますが、基本は配達・出前 もちろんお持ち帰りもできます。 |
所 在 地 | 大阪市北区堂島1-2-15浜村サンプラザビル3階奥 |
電話番号 | 080-1520-1717(ご予約・各種お問合せはこちらまで) |
営業時間 | 18時~24時30分 |
定 休 日 | 土・日・祝日 |
座 席 数 | カウンター 5席 |
オーナー
増 井 修 平
SHUHEI MASUI
実家は鶴見のトンカツ屋さん。元アパレルで東京にてヨーロッパブランドのインポーターとして携わっていました。
- お店のコンセプトを教えて下さい。
- カツサンドをきっかけに様々な文化や、、それらにかかわる人々を知って頂くことですね。
- 来店されるお客様の客層は??
- 20代~様々ですが、特に30代以上の食にこだわりを持ってらっしゃる方が多いです。
- 特にこだわっていることはありますか??
- カツに使用する食材は全て厳選されたものを使っています。
美味しいものを食べることで豊かな喜びを感じて頂きたいですね。 - 仕事への情熱、思いなど教えてください。
- カツサンドを通じて様々な人達との出会いを楽しんで働いています。
REQUIREMENTS募 集 要 項
募 集 職 種 | 出前配達・調理等 |
---|---|
時 間 給 | 1,000円~ 経験・能力に応じて優遇 |
勤 務 日 | 月~金曜日 |
勤 務 時 間 | 18:00~24:30 |
勤 務 地 | なおらい 北新地(地図) |
求める人材 | 元気で愛嬌がある人 |
未経験者の方へ | 未経験でも大丈夫です! |
応 募 方 法 | お店へお電話下さい。(TEL:080-1520-1717) |
(取材者より)
なおらいの語源は、神道の言葉で神様と人々が一緒に仲良く食事をする「神人共食」という意味だとか。
2013年の食博覧会では、プロの料理人による渾身のオリジナル新メニューバトル「第1回食博王」に於いて、限られた時間と環境の中でも特に優秀な成績で、見事カツサンドバトルの勝者に。堂々、初代のチャンピオンに輝いている。
2013年8月に北新地でお店をオープンしてはや3年半余り。着々と営業エリアを拡大。今では新地のクラブ、ラウンジ、スナック等のお土産の定番といえば、「なおらいのカツサンド」と口にするママさんはもちろん、ホステスさん&お客さんも日に日に増えて続けている。
さる5月のゴールデンウィークには、中之島で5日間開催されたフードソニックでは世界のグルメガイドでも最高評価を受けている北新地・孤柳さんとコラボ。なんとトリュフトンヒレカツサンドの店前はほぼ1日中、途切れることなく長蛇の列を作っていたし、全店舗のなかでも断トツの人気と評価を博していた。
増井オーナーいわく「孤柳さんと一緒に仕事をさせて頂き、今までにないカツサンドが生まれ、その恩恵から素晴らしい結果を残すコトができました。おかげさまでもの凄い量を作らせて頂き感謝しかありませんが、僕の右腕は腱鞘炎になりかけて悲鳴をあげてました」とのこと。まさに嬉しい誤算だったようだ。
今後は大阪きっての歓楽街・北新地の場所柄に似合う一風変わった逸品、はたまたこれまでの常識を打破するような素材を使った新作にチャレンジ。誰もがなし得なかった浪花の‘’サンドイッチ革命‘’を起こす異端児になってほしいと願う。
LUXE BAR BRONZE GATE(リュクスバー ブロンズゲート)
シックな雰囲気で誰でも気軽に来て頂ける隠れ家的な大人のバーって感じです。 皆々様のお越しを心よりお待ちしております。 [fav_link] 電話予約 ・・・。
Galerie DU NORD(ガルリデュノール)
高級感漂うお洒落なGalerie DU NORDの空間 店内は高級感漂うお洒落な熱帯空間。アフリカ産の硬質な木材(ブビンガ)を使ったカウンターは横7メートル、縦90センチ。内装は・・・。
卓球バー Palette パレット
子供に戻れる大人の卓球バー。 卓球を通じて色んな新しい出会い、交流があれば嬉しいですし、卓球好きもそうでない方も心からお待ちしています。 [fav_link] 電・・・。
蕎麦&日本酒バー 香幸凛(ここり)
ちょっと薄暗くてラウンジっぽいバーです。 北新地で深夜までお蕎麦が食べられて、なおかつ美味しい日本酒がゆっくり飲めるちょっと薄暗くてラウンジっぽいバーです。 [fav_・・・。
Bar Spillare(スピラーレ)
隠れ家的ショットバー Bar Spillare の空間 温かな照明とオトナな音楽が迎えてくれる落ち着いた空間。ちょっと一息つきたい時に気軽に入れるのが嬉しい。マスターはこちら・・・。
- 飲んだ帰りも便利!北新地周辺のビジネスホテル12選
- 夜遅くまで営業している北新地周辺のラーメン店 8選
- 北新地のステーキ・鉄板焼き5選
- 北新地のイタリア料理(イタリアン)5選
- 北新地のフランス料理(フレンチ)5選
- 北新地の中華料理5選
- 北新地の焼き鳥5選
- 北新地の串カツ・串揚げ5選
- 北新地のおでん5選
- 北新地のカニ料理・カニ鍋店3選
- 北新地の天ぷら店5選
- 北新地のてっちり(ふぐ鍋)・てっさ(ふぐ刺し)・料理店5選
- 北新地ラウンジのクリスマスイベントと北新地周辺のクリスマスディナーをやってるお店3選
- センスの良い北新地エリアのヘアセットサロン 9選
- 北新地ラウンジ同伴前におすすめ!女性も入りやすい焼肉店 9選
- 北新地周辺のミシュラン掲載和食、割烹 9選
- 北新地エリアにある絶品お寿司屋さん8選
- 制度改正が原因!接待飲食費でラウンジを使うサラリーマンが急増している理由とは?
- アフター5でも買える!北新地エリアで購入できる話題のお土産9選
- 【人気のお店とマナー集】北新地ラウンジのママに花を贈ろう!
- 50代・60代のお客様も喜ぶ!接待で使えるカラオケレパートリー 12選
- 北新地で愛され客になる!初めて予約する際の作法とは?
- 知らなきゃ恥ずかしい!バー、ラウンジ、スナック、キャバクラの違いとは?
- プレゼントにも最適!定番シャンパン7選
- ナンパはNG!?バーでのマナー違反を徹底解説!
- 【画像あり】北新地ラウンジのクリスマスイベント 2016年
- 【保存版】北新地で遊ぶなら知っておきたい用語集まとめ