オープンドアー
昔は至るところで自由に喫煙することができましたが最近は健康志向が強くなったこともあって公共の施設では完全禁煙の場所も増えてきました。
飲食店でも店内全体が喫煙可能なところはあまりなく分煙になっているお店も多くなってきました。
軽食やコーヒーが楽しめる喫茶店も喫煙不可のお店もあるのでお店選びには苦労します。
美味しいランチメニューがあって喫煙もできる嬉しい北新地の喫茶店を紹介致します。
『オープンドアー』はコスパのいい日替わりランチが学生やサラリーマンから人気のお店で気兼ねなく喫煙ができる点も喫煙者にはありがたいお店です。
日替わりランチは780円でコーヒーが付いているのでちょっとお得感があります。
高級店の多い地域ですが気軽に食事が楽しめる喫茶店は貴重な存在です。
一人でも仕事中の休憩でも家族でお休みの時でもいつでも喫煙しながらくつろげる『オープンドアー』に入ってみませんか。
電話番号:06-6341-3114
営業時間:11:00~翌0:00(パーティは24時間対応OK)
定休日:不定休
URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27035640/
ジャマイカ
コーヒーを飲みながら読書をしたりタバコを吸って休憩したりできる喫茶店は都会にも地方にもたくさんありました。
が、ファストフード店やコンビニでワンコインで気軽にコーヒーが飲める近年は個人経営の喫茶店は随分少なくなって気がします。
またタバコに対するマイナスイメージが強くなって喫煙できる席が喫茶店に少なくなったのは喫煙者には辛いところです。
大阪で一番の繁華街北新地には以前よりは減りましたが喫煙のできる喫茶店がまだまだ存在しています。
『ジャマイカ』はビルの地下街にあるオールドスタイルの喫茶店として未だに人気の高いお店です。
こちらの喫茶店で嬉しいのはコーヒーのお値段でウインナーコーヒーは1杯300円の激安の金額です。
安くてもコーヒーの味は本格的でレトロな雰囲気が昔ながらの喫茶店のイメージそのものです。
軽食メニューもオムライス・カレー・ハンバーグなどの喫茶店の定番でコーヒー好きの喫煙者には是非足を運んでいただきたいと思います。
電話番号:06-6345-2847
営業時間:8:00~21:00
定休日:不定休
URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27071031/
パイルドライバー
最近はスターバックスやタリーズのようなコーヒー専門店が増えてきて昔からあるような喫茶店が少なくなってきました。
コンビニでは100円で焙煎のコーヒーが飲めたりするのも喫茶店が少なった要因にもなっている気がしますね。
ただ単にコーヒーを飲むだけならコンビニやスターバックスでもいいですが喫茶店には静かにくつろげる独特な雰囲気があります。
好みの音楽が流れる喫茶店なら何時間でもそのお店でゆっくりしたくなりますよね。
大阪の『パイルドライバー』は渋いジャズが流れる癒しの雰囲気がクセになるレトロな喫茶店です。
コーヒー1杯が400円からで金額的にも昔と変わらないところもいいですよね~。
食事のメニューはサンドイッチなどの軽食がメインですが500円でチーズケーキとコーヒーのセットがあるのも嬉しいですね。
ジャズを聴きながらゆっくりと楽しめる『パイルドライバー』を一度体験してみませんか。
電話番号:06-6341-6110
営業時間:月~金 カフェ 12:00~16:30(L.O.16:15)
土 カフェ 12:00~17:00(L.O.16:45)
月~土 バー 18:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜日
URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27055842/
あすか
新天皇が誕生して新しい時代の令和に突入しましたが平成より前の昭和の時代を知る人が次第に少なくなってきました。
昭和の雰囲気が残る建物や店舗はレトロなイメージで人気が再燃する傾向があります。
今はスターバックス・タリーズなどに押されて少なくなってきた喫茶店も昭和の雰囲気が残るお店は昔の賑わいを見せています。
駅近くの地下街には今もレトロな喫茶店がいくつも残っていますが『あすか』は昭和の喫茶の雰囲気をそのまま残しているところが新たなファンを呼んでいます。
喫煙に厳しい近年では珍しい全面喫煙可能なところが昭和の喫茶を思い出しますね。
コーヒーに小さい洋菓子がおまけでつくのも喫茶らしくていいですよ。
食事もカレーライス・ハヤシライスにハンバーグランチなど定番の喫茶メニューで期待を裏切りません。
モーニングサービスもリーズナブルで一度行くとちょっとはまりそうな予感です。
コーヒのおかわりもあってタバコを吸いながらのんびりとくつろげるようなレトロな喫茶がお好きな方におすすめです。
お近くに来た時は是非足を運んでみてはいかがですか。
電話番号:06-6342-4288
営業時間:07:00〜22:00
定休日:不定休
URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27068183/
ラ・ネージュ
タバコの料金はどんどん上がってしまってメインブランドのタバコはひと箱500円が当たり前になっています。
タバコの料金が値上げされるたびに禁煙をする人も増えてきて公共施設や大企業では全面禁煙の場所も多くなってきました。
喫煙者にとっては肩身が狭い世の中ですが今でも自由に喫煙ができる喫茶店はまだ残っています。
大阪の駅前ビルの地下街にある『ラ・ネージュ』は昭和の喫茶店の雰囲気が残った古き良き時代の喫茶店で根強いファンが多くいるお店です。
アイスコーヒー一杯が380円のお店は今時かなり貴重な存在です。
昔の喫茶店の暖かい感じの照明や静かな音楽が流れているところなどは昔を思い出させてくれます。
喫茶店の定番メニューのミックスサンドは予想通りの美味しさでコーヒーとのセットも780円とお安いのがいいですね。
モーニングサービスが380円で楽しめるのは昔ながらの喫茶店ならではだと思います。
雑踏の賑わいを忘れるレトロな空間を体験してみませんか。
電話番号:06-6346-0258
営業時間:[月~金]8:00~22:00
[土]8:00~20:00
定休日:日祝
URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27041234/