やっぱ好きやねん。北新地 豆知識 大阪で「安い医療ハイフ(HIFU)」を選んで失敗したと後悔する前に

大阪で「安い医療ハイフ(HIFU)」を選んで失敗したと後悔する前に

最終更新日:2022/08/08

豆知識一覧ページへ戻る

美容系のインスタグラムなどで「HIFUやったよ~★」という投稿を見たことはありませんか。そんな話題沸騰中の医療ハイフ(HIFU)。実は、導入している機械で効果が違うことをご存知ですか?

そうなんです、医療ハイフ(HIFU)にも様々な種類と違いがあります!せっかくならおすすめの機械で施術を受けたいですよね。

ここでは医療ハイフの種類や違いをご紹介するとともに、オススメの医療ハイフの機械はどれか、そして大阪のどのクリニックでその施術を受けられるか調べましたので、美容の参考にしてください!

目次

医療ハイフ(HIFU)の種類と違い比較

ウルトラフォーマーⅢ ウルトラセルQプラス ソノクイーン ウルセラ ダブロ
特長 幅広い施術が可能 痛みがほぼない 韓MFDS承認済み 米FDAの承認済み 熱が広範囲に作用
痛みの感じやすさ
小じわ・毛穴引き締め等
※真皮浅層・1.5mm
はり改善等
※真皮・2.0mm
目・口周り
たるみ改善等
※真皮下層・3.0mm
リフトアップ等
※SMAS筋膜・4.5mm
二重あご・身体用
※脂肪層・6.0mm

※リニア

切らないリフトアップとも言われるハイフ(HIFU)。肌に超音波を当てることで、リフトアップやたるみ改善、肌質改善が期待できる優れものです。美容大国と言われる韓国でもHIFUは大人気です。

♥豆知識:HIFUの正式名称…High lntensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)

そんなハイフですが、現在クリニック等で主に使用されているのはこちらの機械です。

  • ●ウルトラフォーマーⅢ
  • ●ウルトラセルQプラス
  • ●ソノクイーン
  • ●ウルセラ
  • ●ダブロ

ハイフは超音波を当てることは共通していますが、カートリッジの種類や痛みの感じに方に違いがあります。

例えば、ウルセラは痛みを感じやすいもののその分効果が期待できます。また、ウルトラフォーマーⅢはダントツでカートリッジの種類が多く、幅広い施術が可能です。

その中でも『ウルトラフォーマーⅢ』が圧倒的におすすめ

医療ハイフにはさまざまな種類があることがわかりました。その中でも、圧倒的におすすめなのが「ウルトラフォーマーⅢ」です!

その理由を詳しくご説明していきますね。

ちなみに、ウルトラフォーマーⅢは韓国でシュリンクと呼ばれています。

ダウンタイムがほぼない

ウルトラフォーマーⅢはダウンタイムがほぼありません。

個人差はありますが、我慢できる程度の痛みを感じられる方もいらっしゃいますが、ダウンタイムはほぼありません。そのためメイクもその日からできますが、詳しくはクリニックに確認してくださいね。

とにかく、ダウンタイムがほぼないなら、安心して施術を受けることができますね!治療後からメイクができるのは嬉しいポイント!洗顔もその日からできます。

カートリッジの種類が豊富

ウルトラフォーマーⅢはカートリッジの種類が多く、その分細かな施術が可能となります。

顔用では1.5mm、2.0mm、3.0mm、4.5mmが、ボディ用には6.0mm、9.0mm、13.0mmのカートリッジがあります。6.00mmのカートリッジでは二重あご、二の上、膝上などの施術に適しています。

つまり、ウルトラフォーマーⅢは額や目元、口元、小じわ、たるみ、二重あご、リフトアップ、タイトニングまで幅広くカバーできる万能ハイフです!

ハイフシャワーが使える

ウルトラフォーマーならではの施術にハイフシャワーがあります。こちらは、ハイフをシャワーのように連続して照射する技術で、皮膚の浅い層に照射します。カートリッジは1.5mmか2.0mmを使用します。

そうすることで、毛穴引き締め、たるみ・小じわ改善、肌質改善、ハリ、ツヤ、透明感といった効果が期待されます。

ハイフは効果が実感できるまで数ヶ月かかりますが、ハイフシャワーは即効性があると言われています!そのため満足度が高くリピートする人が多いとも言われています。

また、ハイフは3ヶ月から半年に1度のペースで施術を受けられますが、ハイフシャワーは毎月施術を受けられます!詳しい施術頻度はクリニックにお問い合わせください。

ウルトラフォーマーⅢを導入している大阪のクリニック

ウルトラフォーマーⅢを大阪で導入しているクリニックを調べました。実はまだ導入しているクリニックは少なく、貴重なんです!

安い医療ハイフを選んで後悔するよりは、しっかりとした技術を持つクリニックを選びましょう!

MAクリニック心斎橋

料金 27,500円~
住所 〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-15 三栄心斎橋ビル6F
電話番号 06-6244-3500
支払方法 現金・クレジットカード・交通系電子マネーに対応
公式サイト https://www.maclinic.jp/ultraformer.html
インスタグラム @maclinic_shinsaibashi
YouTube 谷川院長 YouTubeチャンネル

MAクリニック心斎橋は医学博士・日本形成外科学会専門医・日本抗加齢医学会専門医といった各種資格を有する女性院長のアンチエイジング専門クリニックです。

ウルトラフォーマーⅢ を導入している大阪の数少ないクリニックで、ハイフではハイフシャワーやハイフリフト、ディープシャワーなどの施術を受けられます!

クリニックの医療ハイフだと効果を感じられる分、ややお値段が心配ということもありますが、こちらは2か月以内に2回目以降の利用があると通常料金が20%OFFになるリピート割引があります。

しかも木曜日限定&お1人様1回限りですが、ハイフリフトをかなりお得に利用できます。

また、1回毎の都度払い制なので、コース勧誘がありません。あの煩わしく長いコース説明は一切ないのも嬉しいポイント。こういった施術は一般的に強引な勧誘を断るのも大変だったりしますが、MAクリニック心斎橋なら、その心配はありません。

浜口皮ふ科形成外科天王寺

診療内容 ・一般皮膚科
・美容外科
・美容皮膚科
・形成外科
・エイジングケア
・メディカルスパ
・男性向けの施術
住所 〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町10-48 
天王寺MIOプラザ館6F
電話番号 06-6775-5005
支払方法 現金・クレジットカード
公式サイト https://www.hamaguchi-clinic.net/tennouji/
インスタグラム @hamaguchi.clinic
LINE https://page.line.me/bzr3616k

大阪駅から徒歩1分のアクセス良好の皮膚科・形成外科・美容外科のクリニックが浜口皮ふ科形成外科天王寺です。皮膚科や形成外科の病院ですが、美容医療や自由診療も行っています。

美容医療ではシミ、ニキビ、毛穴、美白、ボトックスなど一般的な美容医療を受けられます。浜口皮ふ科形成外科天王寺もウルトラフォーマーⅢを導入している大阪の数少ないクリニックの一つです。

ウルトラフォーマーⅢではハイフとハイフシャワーのメニューがありますが、口コミを見ると男性の医師が診察をしているようです。女性医師の診察を受けたいときは、現在女性の医師がいるか問い合わせをしてみてくださいね。

A&Oクリニック大阪中津

診療内容 ・美容皮膚科
・ショッピングリフト
・ACRS
・ニキビ治療
・眉アートメイク
・ピーリング
・花粉症ボトックス
・サイズダウン
・レーザー治療 等
住所 〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目13-6
フジテラス大阪梅田5階
電話番号 06-6375-5888
支払方法 お問い合わせください
公式サイト https://wako-skin-clinic.com/
LINE https://page.line.me/671vfvts

A&Oクリニック大阪中津は性別や年齢を問わず美容医療でそれぞれの悩みに寄り添う美容クリニックです。一般的な美容医療は一通り受けられます!

ハイフではウルトラフォーマーⅢを導入しており、通常のハイフ、ハイフシャワー、ハイフアイシャワーがあります。照射する範囲は、顔、目周り、顎下、首の4箇所!

都度払い制ではなく、3回コースや5回コースがあります。複数回通うようでしたら、5回コースなどを選ぶと安くなります。

副作用・リスク・ダウンタイム・注意事項など

ウルトラフォーマーⅢの機能は主にハイフリフト(一般的なハイフ)と肌の浅い層に連続照射するハイフシャワーの2つ分かれます。それぞれの副作用やダウンタイムなどをまとめました。

ハイフリフト ハイフシャワー
副作用・リスク 皮膚の赤み、熱感、痛み、腫れ、等
ダウンタイム ほぼありません。
※赤み等が引くまで1週間程度かかることがあります。
持続期間 2ヶ月~半年 1~2ヶ月
注意事項 妊娠中・授乳中、過度に日焼けしている、皮膚疾患、金属系の糸を入れているなどの方は施術を受けられません。

ウルトラフォーマーⅢは、施術中に痛みを感じることがありますが、我慢できる程度の痛みで、麻酔が必要というほどではありません。

また、ダウンタイムもほぼなく、当日からメイクや洗顔もできます。人により赤みなどが引くまで1週間程度かかることがあります。ハイフシャワーなら施術後、数時間程度で赤みが引くこともあります。

注意事項としては、妊娠中や授乳中の女性、皮膚疾患があるなどの場合は利用できません。誰でも施術を受けられるわけではありませんので、ご注意ください。

よくある質問

ここではHIFUやウルトラフォーマーⅢに関するよくある質問をまとめました。

Q.ハイフってどのくらい痛いですか?

A.痛みは軽度であることが多いです。

個人差はありますが、施術中は軽度な痛みがあります。とくに脂肪が少ない箇所は痛みを感じることがあります。痛みが不安なときは、ウルトラフォーマーⅢのハイフシャワーなど痛みが少ない機械や施術を選ぶなどして、クリニックで相談しましょう。

Q.HIFUの施術が受けられないケースはありますか?

A.強く日焼けをしていると施術を受けられない場合があります。

他にも、皮膚炎や皮膚疾患がある方、妊娠中・授乳中の方は施術を受けられない場合があります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

Q.エステサロンとクリニックのHIFUに違いはありますか?

A.あります。

エステサロンとクリニックにあるHIFUでは出力に違いがあります。エステサロンのHIFUは費用が安い傾向にありますが、出力が弱いため何度も通う必要があります。

一方、クリニックの医療HIFUは出力が強いため、効果を感じやすく、持続時間も長い特長があります。

また、有資格者が行う美容クリニックの方が、骨格や筋肉、医療知識を熟知した医師の診察を受けられる安心感があります。

Q.クリニックを選ぶときの注意点はありますか?

A.費用や副作用をしっかり説明しているクリニックを選ぶべきです。

肌トラブルや支払いトラブルを避けるためにも、料金や副作用などしっかり事前に説明してくれるクリニックがおすすめです。

Q.支払いにクレジットカードは使えますか?

A.クレジットカード払いを導入しているクリニックでご利用いただけます。

クレジットカードのほか、交通系電子マネーで支払いができるクリニックもあります。

ページトップへ

北新地の遊びで役立つ豆知識

大阪の「レーザートーニング」おすすめクリニック 顔のシミ取り・肝斑治療に!

レーザートーニングは、近年美容皮膚科の業界で注目を集めている治療法です。 顔に生じてしまったシミや肝斑などを改善する効…

キュラ(DRcula) 歯磨き粉・薬用ホワイトニングジェルの実体験口コミ!明治薬品と共同開発 歯を白くする効果

老舗医薬品メーカー「明治薬品」と東証プライム上場企業「ファーマフーズ」が共同開発したDRcula(キ…

まつ毛デラックス WMOA(ウモア)!ニューモまつげ美容液・育毛剤の口コミ!効果なしはホント?即効性は嘘?

※髪や頭皮ケアを主目的とした医薬部外品・OTC医薬品(発毛剤)・化粧品における 2020年の商品別…

ケミカルピーリングとは?大阪でおすすめのクリニック3選

何度も出てくるニキビやお肌のくすみといった肌トラブルが気になってしまったとき、普段の洗顔やスキンケアだけではなかなか改善…

毛穴の黒ずみが気になる方へ!大阪でおすすめの毛穴洗浄・毛穴吸引

鏡を見たら、顔や小鼻の毛穴が黒ずんでポツポツと目立っていた……という経験がありませんか?ポツポツ毛穴は美肌から遠ざかり不…

知らなきゃ恥ずかしい!バー、ラウンジ、スナック、キャバクラの違いとは?

北新地で自分に合ったお店を見つけよう! アルコールを取り扱うお店には、ラウンジやバー、スナックというさまざまな専門店が…

人気記事ランキング

最新記事

『北新地がやっぱ好きやねん』って方は
是非「いいね」して下さい ^^)

ページトップへ